1: No Name 2022/01/09(日) 12:29:47.772 ID:+v+N24Z70
少しでも人の上に立とうとか思うプライド高い人?
2: No Name 2022/01/09(日) 12:30:07.749 ID:efV4dakV0
大学生だけどカルバン・クラインで満足してる
3: No Name 2022/01/09(日) 12:30:17.589 ID:+v+N24Z70
よくあんなダサいマークの服とかカバン買えるな
4: No Name 2022/01/09(日) 12:30:56.257 ID:IGJN0AJB0
ヴィトン別に自分で買おうとは思わんけど貰ったら使うわ
5: No Name 2022/01/09(日) 12:31:10.883 ID:hSbSY6kK0
モノはいいと思うよ
昔は使ってた
だから欲しい気持ちはあるが、その金はもっと他のことに使いたい
昔は使ってた
だから欲しい気持ちはあるが、その金はもっと他のことに使いたい
6: No Name 2022/01/09(日) 12:31:34.305 ID:hSbSY6kK0
ロゴが他人から解るのは俺はダサいと思う
8: No Name 2022/01/09(日) 12:32:04.216 ID:w5yQ4vts0
見栄っ張りだったら必要だな
9: No Name 2022/01/09(日) 12:32:33.329 ID:vqpFqTCl0
男で欲しがる奴はわからん
10: No Name 2022/01/09(日) 12:33:30.556 ID:6+7GUmWbd
ロゴがダサすぎて無理
あの手裏剣みたいなのなんなん
あの手裏剣みたいなのなんなん
11: No Name 2022/01/09(日) 12:33:53.552 ID:yucDxqgk0
高級品とか自分用で買う奴居るアホやろ
貰った事しかないわ
貰った事しかないわ
13: No Name 2022/01/09(日) 12:34:57.627 ID:a78QrFed0
あれを身に着けてる奴を見る度にドンキホーテを連想してしまう
14: No Name 2022/01/09(日) 12:35:23.417 ID:jh7fc9s80
貰い物で丈夫だからずっと使ってるけど正直なんか恥ずかしいから買い替えたい
15: No Name 2022/01/09(日) 12:35:24.441 ID:UY2On3de0
今なんてまだ良いよ
20年くらい前かな?
なんて男も女も全員ヴィトン持ってたからね
日本人ってチョロいなあと思ったよ
20年くらい前かな?
なんて男も女も全員ヴィトン持ってたからね
日本人ってチョロいなあと思ったよ
16: No Name 2022/01/09(日) 12:35:57.649 ID:blNNqu3i0
55歳だけどブルガリで我慢してる
19: No Name 2022/01/09(日) 12:38:19.293 ID:QmaDk3X4a
クソほど頑丈なビジネスバッグをひとつ持っておけば買い替えとか面倒かつ贅沢なことはせんで済むって考えの人
21: No Name 2022/01/09(日) 12:39:34.866 ID:hSbSY6kK0
>>19
これはある
これはある
23: No Name 2022/01/09(日) 12:41:48.674 ID:QmaDk3X4a
>>21
あのダッセェモノグラムあってもなお男心に訴えるタフな雰囲気はいいよな
戦車とか鎧みたいな良さ
あのダッセェモノグラムあってもなお男心に訴えるタフな雰囲気はいいよな
戦車とか鎧みたいな良さ
27: No Name 2022/01/09(日) 12:44:28.559 ID:hSbSY6kK0
>>23
そうだな
あの頑丈さが良いわ
できればバレない外感の方がいいけど
そうだな
あの頑丈さが良いわ
できればバレない外感の方がいいけど
30: No Name 2022/01/09(日) 12:46:25.124 ID:QmaDk3X4a
>>27
日野の2トンに日野のマークがついてる程度の話だと思えばいいんだ
ダイムラーのトレーラーにスリーポイントがついてるのを見て「ベンツマークwwwwww」って笑うようなやつの価値観に合わせる必要はねえやね
日野の2トンに日野のマークがついてる程度の話だと思えばいいんだ
ダイムラーのトレーラーにスリーポイントがついてるのを見て「ベンツマークwwwwww」って笑うようなやつの価値観に合わせる必要はねえやね
20: No Name 2022/01/09(日) 12:39:14.212 ID:hSbSY6kK0
目利きであればいいんだけど
ルイ・ヴィトン以上の品質があると目利きが評価してくれたらノーブランドでも良い
でもそんな目利きに自分がなるのは絶望的
ルイ・ヴィトン以上の品質があると目利きが評価してくれたらノーブランドでも良い
でもそんな目利きに自分がなるのは絶望的
24: No Name 2022/01/09(日) 12:42:02.395 ID:ZG4CDYEB0
>>20
キミは根本的に間違ってるぞ
自分が良いと思うモノを使うのがいいんだ
キミは根本的に間違ってるぞ
自分が良いと思うモノを使うのがいいんだ
28: No Name 2022/01/09(日) 12:45:01.883 ID:hSbSY6kK0
>>24
その判断ができるほど目利きじゃねーんだよ
その判断ができるほど目利きじゃねーんだよ
25: No Name 2022/01/09(日) 12:43:42.974 ID:cOXhkIEu0
海外だとグッチがヴィ丼の立ち位置とってかわってるかんじ
26: No Name 2022/01/09(日) 12:44:24.722 ID:q9LVG9kja
あのモノグラムは見飽きた
でもこういうのならまぁ
でもこういうのならまぁ
32: No Name 2022/01/09(日) 13:51:48.714 ID:UeSW0W8uF
換金性が良いから
いざって時に誰が見ても分かるブランド持つのは別に不思議じゃないと思うよ
いざって時に誰が見ても分かるブランド持つのは別に不思議じゃないと思うよ
コメントする